おお、なんと。

はてな様 京都にカムバックとあるではないですか。
ネット・ベンチャーでは一番、がんばっているように見える企業が
お隣さんになるのは、うれしい限り。

東京より、京都のほうが、優秀なプログラマーが集まるのか?
広告主集めるのに、京都のほうがいいのか?

冷静に考えると、本当に、京都でいいのかなと思うが・・・。

いいな。
アルバイトしたいな。
時給いくら、くれるのかな。

それにしても、本当に京都でいいのだろうか。

いまいち、移転するメリットがわからない。

だって、東京って、人あつまっているし。
だったら、いっそのこと、従業員、もろともシリコン・バレーに
引越しをさせて、
求人も、シリコン・バレーでかけたほうが、いいような気がした。

でも、まつもと・ひろゆきさんも、島根にいる方らしいしな。
オープン・ソースでの開発は、プログラマがどこに居住しているかを
問わないという発想があるのかな。

でも、リアルでいつでも会えるのは、やはり大事でしょ。

はてなの、いい意味での「国際化」が、後ろにひかないといいのだけど。

新しい京都の開発拠点では、学生を始めとした若い人材や他の企業から
の人材、国際色豊かな人材など多様な人材を受け入れ、2001年の創業期より一
貫して続けてきたインターネットサービス開発のノウハウを活かし、新規サー
ビス開発、および既存サービスの充実を図っていきたいと考えています。

今回の京都移転によって、はてなの新しい発展の契機をつかむと同時に、いず
れは京都が日本のシリコンバレーのような場所となり、インターネット産業の
流れを変えることができればと考えています。

なぜ、これが、「京都」なの?