ゲームの製作・開発

プログラミング言語C++ (アスキーアジソンウェスレイシリーズ―Ascii Addison Wesley programming series)作者: Bjarne Stroustrup,長尾高弘出版社/メーカー: アジソンウェスレイパブリッシャーズジャパン発売日: 1998/12メディア: 単行本購入: 9人 クリック:…

[rakuten:book:10741013:detail]第4部が始まります。 題して、C++を使った設計 私はこれから思想を紙に表現することの難しさを発見しようとしている。書くことが記述だけでれあればとても簡単なことだ。しかし、推論がかかわってくると話は違う。すでに述べ…

[rakuten:book:10741013:detail]第22章 数値演算 計算の目的は数値ではなく、洞察である。 R.W Hammingしかし、学生にとっては数字は洞察にいたる最良の道であることが多い。 A.Ralston wikipedia:Richard Hammingリチャード・ハミング氏は数学者。 広島に投…

プログラミング言語C++ (アスキーアジソンウェスレイシリーズ―Ascii Addison Wesley programming series)作者: Bjarne Stroustrup,長尾高弘出版社/メーカー: アジソンウェスレイパブリッシャーズジャパン発売日: 1998/12メディア: 単行本購入: 9人 クリック:…

プログラミング言語C++ (アスキーアジソンウェスレイシリーズ―Ascii Addison Wesley programming series)作者: Bjarne Stroustrup,長尾高弘出版社/メーカー: アジソンウェスレイパブリッシャーズジャパン発売日: 1998/12メディア: 単行本購入: 9人 クリック:…

プログラミング言語C++ (アスキーアジソンウェスレイシリーズ―Ascii Addison Wesley programming series)作者: Bjarne Stroustrup,長尾高弘出版社/メーカー: アジソンウェスレイパブリッシャーズジャパン発売日: 1998/12メディア: 単行本購入: 9人 クリック:…

[rakuten:book:10741013:detail]第17章 標準コンテナ 自分の仕事に強固な理論的基礎を与えるべきときがきた。 Sam Morgan Personal historyMorgan grew up in Wellington, New Zealand, his father being economist Gareth Morgan. He attended Rongotai Col…

第3部 標準ライブラリ このパートでは、C++標準ライブラリを説明する。標準ライブラリがどのように設計されているか、標準ライブラリの実装で使われている主要なテクニックがどのようなものかを示す。 このパートは、標準ライブラリの使い方についての理解を…

[rakuten:book:10741013:detail]第15章 クラス階層クラスや、派生クラスの扱い方はわかりやすいものがおおい。 筆者が、投げてくるソースコードが、なんとなく読めるものが多い。 和モノのC++の入門書って、ちゃんと、ソースコードの1こ1こが、独立して、…

[rakuten:book:10741013:detail]第14章 例外処理 私が割り込んでいる間に 私に割り込むな Winston S Churchill Wikipediaより、Winston S Churchillについて。 チャーチルは、1874年11月30日にオックスフォードシャー州ウッドストックのブレナム宮殿に生まれ…

第13章 テンプレート [rakuten:book:10741013:detail] ここにはあなたの引用をどうぞ B.Stroustrup なんと、筆者が、自分の発言を巻頭言にしました。 こういうのもありですか。 テンプレートについての理解は、自分がナンバーワンだということなのでしょうか…

[rakuten:book:10741013:detail]第12章 派生クラスいままでの、叙述の中ではわかりやすかったのではないかと思う。 あつかっている単元がそんなに複雑ではないから、例示で出されるソースコードがそんなに難しくない。 コードを読んだら、一体なにをやろうと…

[rakuten:book:10741013:detail]第11章 演算子の多重定義 私が言葉を使うとき、その言葉は私がそれの意味として選択したことを意味する。−それ以上でもそれ以下でもない。 Humpty Dumpty Wikipediaより ハンプティ・ダンプティは、ルイス・キャロルの『鏡の…

[rakuten:book:10741013:detail]いよいよ、第2部! 抽象化メカニズム このパートでは、新しい型を定義して使うためのC++の機能を説明する。 一般にオブジェクト指向プログラミング、ジェネリックプログラミングと呼ばれるテクニックが示される。 新しい、秩…

[rakuten:book:10741013:detail]いよいよ、第1部が読了いたしました。 次回からは、とうとう第2部に突入します。第9章 ソースファイルとプログラム 形態は機能に従わなければならない。 Le Corbusier Wikipediaから、引用します。Le Corbusierのような人物の…

[rakuten:book:10741013:detail]第8章 名前空間と例外 時は787年! A.D? Monty Python モンティ・パイソン(Monty Python)は、イギリスの代表的なコメディユニット。明らかにモンティ・パイソンを話題にしている場合、単にパイソンズと言うこともある。その…

[rakuten:book:10741013:detail]第7章 関数人間は反復し、神は再帰する。 L.Peter Deutch L Peter Deutsch or Peter Deutsch (born Laurence Peter Deutsch) is the founder of Aladdin Enterprises and creator of Ghostscript, a free software PostScrip…

[rakuten:book:10741013:detail]第6章 式と文半端な最適化は諸悪の根源である。 D.Knuth一方で我々は効率を無視できない。 Jim BentleyこのKnuthという人は、コンピュータ・サイエンスの世界の超大物みたいです。 Donald Ervin Knuth (pronounced /kəˈnuːθ/[…

[rakuten:book:10741013:detail]第5章 ポインタ、配列、構造体崇高なことと、馬鹿げたことは密接に関連し合っていることが多いので、切り離すのが難しい Tom Paine正直、「ポインタ」という言葉を聴いただけで、気分がかなり落ち込むようになりました。 なん…

プログラミング言語C++ (アスキーアジソンウェスレイシリーズ―Ascii Addison Wesley programming series)作者: Bjarne Stroustrup,長尾高弘出版社/メーカー: アジソンウェスレイパブリッシャーズジャパン発売日: 1998/12メディア: 単行本購入: 9人 クリック:…

プログラミング言語C++ (アスキーアジソンウェスレイシリーズ―Ascii Addison Wesley programming series)作者: Bjarne Stroustrup,長尾高弘出版社/メーカー: アジソンウェスレイパブリッシャーズジャパン発売日: 1998/12メディア: 単行本購入: 9人 クリック:…

プログラミング言語C++ (アスキーアジソンウェスレイシリーズ―Ascii Addison Wesley programming series)作者: Bjarne Stroustrup,長尾高弘出版社/メーカー: アジソンウェスレイパブリッシャーズジャパン発売日: 1998/12メディア: 単行本購入: 9人 クリック:…

プログラミング言語C++ (アスキーアジソンウェスレイシリーズ―Ascii Addison Wesley programming series)作者: Bjarne Stroustrup,長尾高弘出版社/メーカー: アジソンウェスレイパブリッシャーズジャパン発売日: 1998/12メディア: 単行本購入: 9人 クリック: 272回この商品を含むブログ (68件) を見る

今日は、イントロダクションや、第1章を読みました。 「やはり、言語の設計者が、自ら筆を執ったというのは、大きい」 つくづく、そういう気持ちにさせられました。「ゲームプログラマになる前に、覚えておきたい技術」を習う前に、C++を勉強する。 - boo…

これならわかるC++―挫折しないプログラミング入門 CD-ROM付 (ブルーバックス)作者: 小林健一郎出版社/メーカー: 講談社発売日: 2001/05/18メディア: 新書購入: 4人 クリック: 23回この商品を含むブログ (14件) を見るとてもいい本だと思います。 前半部分は…

Vangelis Kokkevis, GoogleVangelis is the Tech Lead for O3D and one of the first engineers on the project. He joined Google a year and a half ago, lured by the prospect of making software that can reach millions of people. Vangelis' ambitio…

http://www.geppetto.co.jp/index.php/2008-12-07-13-59-32/14-2008-12-08-16-10-54 そういった数多くのプログラムを近代ではゲームエンジンとして、いろんなソフト、ハードで再利用することが主流になっていますが、iPhoneやMac OS Xを見た時に驚いたのが、…

iphoneのアプリケーション開発は、着々と、磐石なものになっているようです。 とうとう、スタンフォード大学が、アップルのエンジニアと協力して、 開発ノウハウの講座まで作ってしまっています。それに対して、Google様のアンドロイド端末のアプリケーショ…

Tribute to Degital Entertainer老害化する俺たち 島国大和のド畜生 SI屋のヒトがCOBOL使いの古いヒトを蔑むように、俺らの世代のゲーム屋が、ファミコン時代に活躍して今何もできない偉いヒトに微妙な感想を抱くように。 PS初期からプラプラしてた…

Web、はてな、将棋への思い 梅田望夫さんに聞く(後編) (3/3) - ITmedia ニュース インターネットの可能性は上から下まで開かれているところにあると思います。梅田さんの著書を読んでいると、例えば、最新刊「シリコンバレーから将棋を観る」の前書きにも…

面白い視点で、著作権について書いてあるエントリーがありました。 携帯電話で遊べる面白いゲームを開発することができるチームを作り上げていくには どうすればいいのか?そんな問題意識にもつながるのかな。 http://www.thesyntaxerror.net/reads/http://w…