受験物理で、一番、とっつきにくいと思ったのが
「偏光」。
なんだ、サングラスのことだったのかい。
なんで、あれつけると、まぶしくないのかっていう。
そんな観点からのPolarizationの授業もあると。

今回の例題49でも偏光が出てくるけど、
これは、グラフの読み取りができれば、十分。
ただ、それでも、「偏光」とか「サングラスの役割」くらいは
わかっていないと、どうも、何をいっているのかわかりにくいと
思う。
少なくとも、僕はそうだった。